参加したインターン先について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職
選考時期
2015年12月下旬~1月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
「世の中にあるものやサービスを繋いで新たな価値を生み出し、日本の人々の衣・食...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
日本を代表する観光地になりつつある温泉を活性化するためにはどうすればいいか
所要時間
1時間程度
参加者
学生6人、面接官2人
内容
一対一の面接はなく、GDのみ。
ホワイトボードが使用可能。...
インターンの内容について
開催時期
2月
実施日数・勤務時間
5日間・9時~21時
開催場所
研修センター
待遇
東京以外の人は実費の支給はないが、宿泊費・食費はタダ。
参加者の大学・学年
課題
内容
5日間で、3つの課題に取り組む。
最初は事業内容の理解を深めるところからステップアップし、最後には新しい事業のプレゼンテーションを行う。
チームは8人で、学年や出身大学もバラバラ。
(1グループ7人...
印象・その他
外資系のインターンとは違い、とにかく自分が目立とうとしたり、細かい計算をして収益性をアピールすると、あまり良い印象をもたれない。
人としての魅力や熱意の方が重要視されているように感じた。
2日目から研...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
外資系投資銀行やコンサルなどとは違い、他人より目立とうと画策したり、ロジックで押し通すようなことは、逆に評価されないように感じました。
それよりは、人間的な魅力を前面に押し出し、GDで一緒になったメン...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。