エントリーした企業について
社名
ゴールドマン・サックス
部門(職種)
証券部門
選考時期
2015年10月下旬~2016年6月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
応募部門を希望する理由をご記入ください。※改行不可 600文字以下
自己PR...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
一般的なテストセンター(会場に行き受けるもの)
国語、数学、英語
難易度・対策・ボーダーライン
9割くらいはできていたと思う。
インターンにて周りに聞いたところ、だいたいの人が8割以上できていた。...
1次面接
面接官の数・役職など
30代の社員3人×2セット
学生の数
5人
会場
小会議室
時間
30分×2セット
進め方
相手の自己紹介の後、一般的な集団面接。
質問内容
志望理由、特技、趣味
自分を動物に例えるなら何か
夢はなに...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
2月下旬
実施日数・勤務時間
5日
内容
参加人数は30人ほど、全体を通して2つのプログラムを同時進行で行い、それぞれについて最終日にプレゼンが求められる。
新規事業立案の課題では1チーム3~5人で1...
2次面接
面接官の数・役職など
6人ほど、役職、部署はバラバラ
学生の数
1人
会場
社員のデスク
時間
4時間ほど
進め方
1対1の面談形式、お互いの自己紹介の後、雑談形式で掘り下げられる。
質問内容
どうしてGSか
特技は
他の...
3次面接
面接官の数・役職など
6人くらい、同じく役職、部署、バラバラ
学生の数
1人
会場
社員のデスク
時間
4時間
進め方
2次面接とほぼ同じ、特に難易度が上がるわけでもない。
当初は志望部署はあまり聞かれなかったが、だん...
4次面接
面接官の数・役職など
7人ほど、所属、年齢バラバラ(株のヘッドを含む)
学生の数
1人
会場
会議室
時間
5~6時間
進め方
自己紹介の後、しっかりした面接
数字クイズを出す人もいた。
英語の面接もあった。
質問内容
ど...
5次面接
面接官の数・役職など
2人、アジアヘッド
学生の数
1人
会場
会議室でのビデオ面談
時間
30分×2
進め方
アイスブレイクの後、エントリーシートに沿った質問をされ、最後に逆質問の時間があった。
もう1人の社員は、ひ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
社員との面接中にも話題に出たが、自分が同じチームで一緒に働いてるイメージを相手に感じさせることが一番大事だと思われる。
自分の志望動機が論理的に説明できることは基本であり、さらにそこから社員の質問に...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。