エントリーした企業について
社名
ブリヂストン
部門(職種)
事務系
選考時期
2016年4月上旬~5月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページからデータを送信する形式。
・あなたが大学または大学院在席中に一...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターで受ける標準的なSPI。
言語・非言語・英語の3科目構成です。
難易度・対策・ボーダーライン
当時テストセンターで受けるSPIに慣れないこともあり、それ程点数は取れませんでした。
こ...
1次面接
面接官の数・役職など
30代前半、グローバル生産企画部
学生の数
1人
会場
本社前のスターバックスコーヒー
時間
30分程度
進め方
1対1のリクルーター面談でした。
ESには沿わず、その場の話の流れに沿って質問が来...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、20代後半と40代後半、人事部
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
30分程度
進め方
最初に自己紹介とアイスブレイクがあった後、ESに沿って質問されました。
逆質問は時間の関係上ありま...
3次面接
面接官の数・役職など
2人、40代後半・20代後半・人事部
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
30分程度
進め方
入室してすぐ、質問が開始されました。
ESに沿った質問が20分、逆質問が10分程度でした。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
組織の中での協調性を持っているかが重視されていました。
ブリヂストンは社員同士でお互いに競い合うより、仲間と手を取り合って上を目指す風潮が強いです。
ESや面接で示すエピソードは、皆の意見を汲み上げリ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。