キリンホールディングス 総合職 17卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
キリンホールディングス
部門(職種)
総合職
選考時期
2015年12月中旬~2016年1月下旬
キリンホールディングス 総合職 17卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ・ESがいかに簡潔に書かれているか ESでかなり絞っていると感じたので、誰が見ても内容が頭に入ってくるようなものに仕上げました。 ・個人面接ではしっかり言葉のキャッチボールが出来ているか 質問に対して...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
あなたがキリンインターンシップへ参加する目的を教えてください(250文字) ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
TG-WEB形式のWebテストでした。 国語は時間が足りないという印象はありませんでしたが、特に数学がとても難しかったと感じました。 制限時間は15分程度が2つ。 問題数も多くはない印象でした...

1次面接

面接官の数・役職など
人事部、30代、1対1の形式でした。
学生の数
1ターム20人が1日に4回、日程が4日間ほどあったので320人程
会場
ブース、会議室、中野セントラルパークサウス
時間
1人当たり10~15分
インターンの内容について
開催時期
2月半ば
実施日数・勤務時間
5日間 10時~17時
開催場所
キリングループ本社(中野) 生麦工場見学
待遇
交通費・お昼支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
部門はマーケティングコースでした。 初日から2日目にかけて、キリンの清涼飲料の市場についてやマーケティングに関して90分程の講義が3~4回あり、とても座学にも力が入っていました。 以降は簡単な流れとし...
印象・その他
企業・社員・学生の印象はどの学生も、どの社員さんもコミュニケーション能力が高く、とても生き生きとしている人達が多かった印象です。 インターン中の社員の関わり方は、各グループの議論中にまわってきてくれて...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
・ESがいかに簡潔に書かれているか ESでかなり絞っていると感じたので、誰が見ても内容が頭に入ってくるようなものに仕上げました。 ・個人面接ではしっかり言葉のキャッチボールが出来ているか 質問に対して...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!