参加したインターン先について
社名
ディー・エヌ・エー(DeNA)
部門(職種)
StuBiz(ビジネス職)
部門(職種)
ビジネス職
選考時期
2015年6月〜7月頃
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
提出方法:マイページ上で提出。
内容:「学生時代一番頑張ったこと」について、...
1次面接
面接官の数・役職など
若手で現場の方、1人。
学生の数
4人
会場
貸会議室
時間
1時間程度
進め方
エントリーシートに沿って、順番に行っていった。
そして、面接官だけでなく、学生同士でもお互い質問し合うスタイルであ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
本社の会議室
時間
30分
進め方
特に形式ばった形ではなく、会話のように進んで行った。
時間配分としては、お互いの自己紹介10分、学生時代頑張ったこと10-15分、逆...
3次面接
面接官の数・役職など
人事の方1人
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
1時間
進め方
最終面接も会話のように進んでいった。
自己紹介10分、学生時代頑張ったこと20分、私のパーソナリティに関する質問30分、逆質問...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
2週間
開催場所
本社
待遇
給与10万円+ボーナス、昼はお弁当支給
参加者の大学・学年
課題
内容
与えられた課題に対して、メンター社員(通常の仕事があるが、その合間に時間をとっては見れくれる)と相談しながら基本的には自力で進めて行く方式。
私の場合はチームを組まず1人での新規事業の立案でした。
...
印象・その他
学生は相当優秀でまた、かなり個性的なメンバーが集まっていた。
良くも悪くも自由で裁量がある分、結果が求められているので、ハングリー精神が強くないとやっていけないと感じた。
インターン中は、第一線で活躍...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
言われてから動く人間でなく、社会をしっかり見て、その中で問題意識を感じたことに対して自発的に熱意を持って動ける人間かどうかということを見られていたと思う。
また、他の企業に比べて、結果についてしつこく...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。