参加したインターン先について
社名
ディー・エヌ・エー(DeNA)
部門(職種)
StuBiz(ビジネス職)
部門(職種)
StuBiz
選考時期
2015年6月上旬〜7月上旬
選考について
選考ステップ
説明会 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
5月下旬
所要時間
1時間程度
内容
前半に会社と夏インターンの概要説明がなされ、後半は...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(新卒5年目くらい)
学生の数
4人
会場
小会議室
時間
1時間
進め方
自己紹介の後にESに沿った質問がなされた。
また、他の学生が話した内容について、話をした学生に質問をすることが要求さ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人(新卒3年目)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間程度
進め方
お互い簡単な自己紹介を行った後、ESに沿った質問がなされた。
最後に逆質問の時間が設けられた。
質問内容
・どうして今の研...
3次面接
面接官の数・役職など
1人(幹部)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間〜2時間
進め方
特段自己紹介もなく、矢継ぎ早に質問がなされた。
質問内容
・どうして科学に興味があるのか。
・研究とビジネスの違いは?
・ど...
4次面接
面接官の数・役職など
1人(夏インターン採用責任者)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間
進め方
自己紹介の後、ESに沿った質問がなされた。
ESの内容に関連してケース問題が出題された。
質問内容
・学生時代2番...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬から下旬
実施日数・勤務時間
約2週間
開催場所
DeNA本社
待遇
10万円+成果報酬
参加者の大学・学年
課題
内容
初日に参加者全員(40人弱)が集まり、インターンの概要説明と全員の自己紹介が行われました。
その後、各部門(全10部門)に分かれて2週間のワークが始まります。
私の参加した部門では、初日に課題の詳細な...
印象・その他
求められるアウトプットの質やコミニュケーションの速度は、他者のインターンと比較しても群を抜いて高かったと思います。
参加した学生は画一化された「優秀」な学生よりも、個性的で積極的な人が多かったと感じま...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
他の業種にも共通することですが、最低限(ビジネスレベルでの)の論理的思考力とコミニュケーション力が求められます。
それに加え前述した通り、次の3点がDeNAの選考突破には必要と感じました。
(1)自分...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。