日系IT・通信

ディー・エヌ・エー(DeNA)のロゴ
ディー・エヌ・エー(DeNA)
ITサービス
ディー・エヌ・エー(DeNA)の画像

企業紹介

「面白がり」、求む。

壁にぶち当たった時、
ヘンな人に出会った時、
とんでもないドツボにハマった時、
勘弁してくれとこぼしながらも、
どこか面白いと思ってしまう。

そんな面白がりが道を拓く。

強がりでもいい。
欲張りでも、怖がりでも。

君が面白がりなら、
ここで始めてみないか。


DeNAの"DNA"

創業時からDeNAのDNAは、「新しいことに挑戦し続けること」です。
ひとつの事業領域に固執せず、次々と時代を切り拓く新しいインターネットサービスを生み出すことで、新しい価値を創出し、世界中に大きな喜びと驚きを届け続けていきます。
1999年に創業後、eコマース、ゲームを中心に、モバイルサービスに特化した事業展開を行ってきたDeNAですが、近年では、ライブストリーミングを始めとした新たな市場や、自動車やヘルスケアといったリアル巨大産業への進出をしています。


DeNAが大事にしている姿

「永久ベンチャー」を標榜し、互いに高い意識を強く求めるチームDeNAは、実際は、あわない人にはとても辛い職場になります。DeNAは万人にとって良い会社ではありません。DeNAは、以下の2つが、抜きん出て強い人材の集まりでありたいと思っています。

「思考の独立性」
「こと」に向かう姿勢に一点の曇りもないメンバーが、それぞれ独自の考えを出し合って事業を推進して行くことを何よりも重視しているDeNAでは、場の雰囲気や権威に影響されずに、本当に独立した自分の考えを導きだせるか、そしてそれを発信できるかが高い次元で問われます。
権威のある誰かにおもねった発言や思考は論外ですが、同時に、正解を求めがちな人、正解がかちっと決まっている環境でないと居心地が悪い人にも向かない会社です。議論をしていても、自分の腹からの思いを問うのを忘れて、いつのまにか、どういう発言をするのが正しいのか、何があたりか、を考えてしまう癖のある人は、当社では、その癖を取り払うまでチームの尊敬が得られず、スタート地点で大きく出遅れてしまいます。

「逃げずにやり抜く力」
どんなに頭がよく、スキルが高いエリートであっても、逃げずに最後までやり抜く力がそこそこな人には向かない会社です。スマートな人よりも泥臭い人が向いているとも感じます。成功のモデルを自ら壊してでも次に向かうDeNAには逆境はつきものです。逆境に耐えられる、では不十分で、逆境をむしろ楽しんで乗り越えるタイプの人でないと厳しい職場です。

この2点に関しては妥協しない、というのがDeNAが一番大事にしている姿です。


事業家のDNA

株式会社ディー・エヌ・エーによる全く新しい採用チャンネル!就活生に向けてDeNAの起業家・事業家マインドや事業や社員の裏側を発信していきます。

https://www.youtube.com/@DeNA-Business/featured

▷ 社内で活躍する社員へインタビュー
▷ 実録!事業の最前線に密着
▷ 社内外の垣根を越えた事業家の方へのインタビュー

事業家にまつわる全てがここにあり。
あなたもDeNAで走り出しませんか?

ディー・エヌ・エー(DeNA)のオフィス風景

【過去インターンの様子】新規事業立案コースの最後は、DeNA経営陣の前で成果をプレゼンし、直接フィードバックを得られる。

会社データ

設立日

1999年3月4日

事業内容

エンターテインメント / 社会課題解決 両軸で事業展開しています。 ●企業/事業概要 株式会社ディー・エヌ・エーは、一人ひとりの人生を豊かにする「エンターテインメント領域」と、日々の生活を営む空間と時間をより快適にする「社会課題領域」の 主に2軸で事業を展開し、世界にDelightを提供し続けています。 【主な事業内容】 ・ゲームプラットフォームの自社開発・運営 ・『Pococha』『IRIAM』等のライブストリーミング事業 ・メディカル、ヘルスケア事業  ー 一般消費者向けの健康増進サービスの自社開発・運営  ー 医療機関・自治体向けの医療機器プログラムの自社開発・運営 ・スポーツ事業

URL

住所

渋谷オフィス(本社) 〒150-6140 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 横浜オフィス 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1丁目8番地 関内新井ビルディング 6階

資本金

103億97百万円 (2018年3月末時点)

代表者

代表取締役社長兼CEO 岡村信悟

従業員数

2951名(単体:1326名)(2023年3月末時点)

内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)

採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)

慶應義塾大学
36
東京大学
36
京都大学
22
早稲田大学
20
東京工業大学
6
一橋大学
5
横浜国立大学
5
中央大学
4
明治大学
4
上智大学
3

インターン先(上位10社)

ディー・エヌ・エー(DeNA)
39
サイバーエージェント
14
リクルートホールディングス
10
レバレジーズ
9
三井住友銀行
9
野村総合研究所
9
P&Gジャパン
8
PwCコンサルティング/Strategy&
8
ドリームインキュベータ
8
A.T.カーニー
7

TOEIC

性別

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値

フォロワーの属性

大学別

慶應義塾大学
3,261
早稲田大学
3,097
東京大学
2,075
京都大学
1,154
明治大学
976
同志社大学
953
大阪大学
814
上智大学
736
立教大学
721
中央大学
690

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値