参加したインターン先について
社名
JPモルガン
部門(職種)
ミドル・バックオフィス
部門(職種)
ミドルオフィス・オペレーションズ部門
選考時期
6月下旬〜7月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1)J.P.モルガンおよび弊社インターンシップ・プログラムへの応募理由をご記...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
他の外資系銀行と同じように、Wev上での言語と計数の問題だった。
言語は25分で48問、計数は35分で40問であったように記憶している。
難易度・対策・ボーダーライン
言語、計数ともに問題ごとの難...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 両方30代前半位の女性(時間帯によって、面接官の属性にも違いがあったようである)
学生の数
3人(5人で面接をした学生もいると聞いた)
会場
東京ビルディング
時間
12:00前後
インターンの内容について
開催時期
8月中旬
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
東京ビルディング
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
ミドルオフィス・オペレーションズ部門の説明、オペレーショナルリスクの説明、若手社員によるパネルディスカッション、デスクローテーション、LGBTやCSRへの取り組みに関する説明、グループワークとプレゼン...
印象・その他
社員の方、学生ともに様々なバックグラウンドを持った人が集まっており、出身・在籍大学も人それぞれであった。
また、少数精鋭で行っている印象を受け、そのためか社員の方同士の結束が強いと感じた。
インターン...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
面接では、社会人の方とスムーズにコミュニケーションが取れるかどうかを見られていた気がする。
そのため、質問に対して模範回答のようなものがある訳ではなく、しっかりと考えて思ったことを分かりやすく伝えられ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。