エントリーした企業について
社名
ボストンコンサルティンググループ
部門(職種)
アソシエイト
部門(職種)
コンサルタント
選考時期
2015年9月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
学業以外に力を入れていたこと100字以下
あなたが一番大事にしてることは何で...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター 英国数、構造把握
突破したら、ケース筆記
難易度・対策・ボーダーライン
対策本で売られているものを一冊やれば十分。
結果連絡
7月末 ケース筆記は8月頭
1次面接
面接官の数・役職など
コンサルタント
学生の数
1
会場
本社
時間
10分
進め方
自己紹介後、フェルミ推定。
コンサルタントに協力してもらうことも、自力でやることも可能。
質問内容
遊園地の入場者数。
一度答えを出した...
2次面接
面接官の数・役職など
パートナー
学生の数
1
会場
本社
時間
20分
進め方
自己紹介と志望動機。
後は、付随する雑談。
質問内容
自分自身について深く掘られた。
自己分析が役立った。
自分はどんな人間か話せるようにす...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
3日間
内容
ある企業のある部門の売上を上げる。
初日に会社説明があった後は、ひたすらグループワーク。
最後にパートナーにプレゼンを行った。
参加者の在籍大学
東大院、京大院...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
人間性と地頭力が見られていると感じた。
ジョブまでは、本を読んで対策すればいけるが、ジョブの対策は難しいと思われる(13時間近く頭を働かせ続けることが必要)。
よって、最終的に見られるのはその人の地力...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。