エントリーした企業について
社名
電通
部門(職種)
総合職
部門(職種)
総合職
選考時期
2015年4月~8月後半
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → グループディスカッション → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
【WEBエントリーシート】
※面接では使用せず
電通のキャッチコピーを1本考...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
【WEBテスト】
性格診断のみで、70問程度。
内定後にも性格診断テストがある。
【テスト】
テストセンターのみ。
自分は過去に受けたものを使いまわした。
難易度・対策・ボーダーライン
性格診断・...
1次面接
面接官の数・役職など
役職は不明。人事ではなく、30歳ぐらいの若手男性2人。現場の方。
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
15分程度
進め方
自己紹介の後、コミュニケーシートに沿って行われる。
面接官が事前に質問を...
2次面接
面接官の数・役職など
役職不明。40代くらいの男性2人。人事ではなく現場の方。
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
15~20分
進め方
1次面接とほぼ変わらず。
自己紹介の後、コミュニケーションシートに沿って質問が...
3次面接
面接官の数・役職など
人事局長クラス。50歳前後。男性2名。
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
小論文と合わせて1時間程度。面接は25分
進め方
まずは小論文が30分程度で行われる。
その後、各人部屋に移動して面接...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
成人式を流行らすためのスタイルを考えよ
所要時間
1時間半
参加者
学生7、面接官1(現場ではなく人事)
内容
開始後、プレゼンテーションシートと白紙が配られる。
面接官から時間配分を言われる...
4次面接
面接官の数・役職など
役員3名、人事局長
学生の数
5
会場
東京本社
時間
15分
進め方
向こう側が用意した質問に端的に答えていく。
その後部屋に集まり、各人名前が呼ばれて内定通知をいただく。
質問内容
「自己紹介をし...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
【1次面接・2次面接】
きちんと会話ができるかどうか、論理的に自分の魅力を伝えられるかどうかが重視されていたように思われる。
相手の質問に反射的に答えるのではなく、質問の意図を察し、相手の求めることを...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。