エントリーした企業について
社名
電通
部門(職種)
総合職
部門(職種)
総合職
選考時期
2012年3月-5月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2012年2月など
内容
社員の方が講演する場、グループワークを体験する場など、多数
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
■設問1
「あなた」をテーマにスマートフォンアプリを作ってください。アプリ名...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター
難易度・対策・ボーダーライン
もちろんある。ここでは説明する必要はないと思うので割愛。
結果連絡
エントリーシートの結果と一緒に、メールで連絡
1次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
1
会場
本社
時間
20分
進め方
自己紹介→エントリーシートを見られながらの不定形な質問
質問内容
エントリーシートを見られながら、気になったところをガンガン突っ込まれる感じ。
...
2次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
1
会場
本社
時間
20分
進め方
一次面接に同じ
質問内容
一次面接にほとんど同じ。「最近気になった広告は?」など。
雰囲気と社員・企業の印象
相変わらず厳しい。
3次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
1
会場
本社
時間
本社
進め方
一次面接に同じ
質問内容
電通に入って何がしたいのか。海外についてどう思うか。関西支社に行ったらどうか。最近の電通についてどう思うか。
4次面接
面接官の数・役職など
5
学生の数
6
会場
本社
時間
20分
進め方
6人が順番に答えていく。
質問内容
本当に電通に入社してくれますか?体力はどうですか?など
雰囲気と社員・企業の印象
みな緊張していた。しかし、面接が終...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
なにか一つでもいいから、他の人よりもぶっとんだことがあればいいのではないか。スポンサーをつけて世界一周したとか、3歳から今までずっとアメフトをしているとか、広告の賞でグランプリをとったとか、なにか1つ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。