参加したインターン先について
社名
NTTドコモ
部門(職種)
総合職
部門(職種)
新ビジネス創造ハッカソン
選考時期
1月中旬から1月下旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1.ドコモに限らず、インターンシップに参加しようと考えた理由を教えてください...
インターンの内容について
開催時期
2月中旬
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
NTTドコモ・ベンチャーズ アーク森ビル
待遇
交通費、宿泊費全額支給
参加者の大学・学年
課題
内容
チームは5名で、初日は各チームテーマに対してディスカッションを行い、社員の方に対してプレゼンを行い、フィードバックを受けます。
その後再びディスカッションを行い、自分たちの班の構想を固めていきます。
...
印象・その他
他のインターン生は専門知識が豊富な学生が多く、社員の方達と対等に会話ができる学生もいました。
優秀な学生ばかりだったのでディスカッションや製品開発も非常にスムーズに行うことができてとてもやり甲斐を感じ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はエントリーシートだけだったので、エントリーシートだけで自分の専門知識がどれくらいあるか、ということとこの業界に対してどれだけ興味があるかということを伝えることが大事だと思いました。
ただ、専門用...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。