エントリーした企業について
社名
三菱地所
部門(職種)
総合N職
部門(職種)
総合職
選考時期
(面接)8月初旬 (説明会)3月から
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
説明会
開催時期(参加回数)
5月下旬
所要時間
昼
内容
三菱地所という会社について紹介+社員によるパネルディスカッ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
学生時代にした最大のチャレンジは何ですか?(500)
三菱地所の社長だとした...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
一般的な玉手箱のテストだった。
計数、国語、パーソナル。
計数は表の穴埋め式の問題だった。
難易度・対策・ボーダーライン
三菱地所のために特別の対策をする必要はないと思う。
足切りラインもそれほど...
1次面接
面接官の数・役職など
40代1人
学生の数
1人
会場
三菱ビル10階
時間
30分
進め方
GD免除の電話が来たので、いきなり面接だった。
免除組は別の部屋に通されて、面接官が呼びに来た。
その後30分ほどの面接。
2次面接
面接官の数・役職など
役員1人・40代1人
学生の数
1人
会場
新丸ビル
時間
30分ほど
進め方
一般的な面接、というより、一般的な企業の1次面接な感じだった。
穏やかで、特に深堀はされず、オーソドックスな質問ばか...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一般的に求められる、過去の頑張った経験や、明るいはきはきした対応に加えて、三菱地所の将来についてしっかり考えているかを問われていたように思う。
最終面接では総合的に人柄が見られていたのではないかと思う...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。
この体験記を見ている方におすすめの募集
締切
6/6(金)08:00
インターン2027卒
【第二次〆切】8月5日(火)開催 1Dayインターンシップ
日程
8/5(火) 1:00〜8/5(火) 8:00
場所
三信住建 本社ビル(東京/銀座)

締切
6/6(金)08:00
インターン2027卒
【第二次〆切】8月5日(火)開催 1Dayインターンシップ
日程
8/5(火) 1:00〜8/5(火) 8:00
場所
三信住建 本社ビル(東京/銀座)
締切
6/27(金)14:59
イベント2027卒
業界研究セミナー《三信住建》
日程
7/2(水) 1:00〜7/2(水) 3:00
場所
三信住建 本社ビル(銀座)

締切
6/27(金)14:59
イベント2027卒
業界研究セミナー《三信住建》
日程
7/2(水) 1:00〜7/2(水) 3:00
場所
三信住建 本社ビル(銀座)