参加したインターン先について
社名
三菱地所
部門(職種)
総合職
部門(職種)
インターンシップ
選考時期
9月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・三菱地所のインターンを志望する理由と期待することは何ですか?(300文字以...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、入社10年弱程度の人事
学生の数
3人
会場
東京本社
時間
30分程度
進め方
集団面接で、基本的に同じ質問に対して順番に答えていく形式です。
最後に少しだけ逆質問の時間がありました
(逆...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、入社10数年目程度の社員
学生の数
2人
会場
東京本社
時間
30分程度
進め方
集団面接で、基本的に同じ質問に対して順番に答えていく形式。
逆質問(面接官の方が様々な部門を経験されていた...
インターンの内容について
開催時期
10月~11月
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
三菱地所東京本社(大手町)。フィールドワークのみ現地。
待遇
報酬は出ない。交通費は出る。
参加者の大学・学年
課題
内容
チームは5名程度です。
関連する様々な資料(課題の対象となる地域の住人の数、地図、近隣の駅の一日の利用者数、主な交通手段、昼夜間人口、平日と土日の動向の違い、などをグラフ化した資料)が与えられます。
...
印象・その他
他のインターン生は大抵何らかの分野ですぐれた成果を挙げた経験がある人で、その分野もバラエティ豊かで、スポーツで国内○位をとった、起業していた、将棋/囲碁のプロを目指していた、など様々な人が集まっていま...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
時々返答に困る質問がありましたが、概ね普通の質問が多く、人柄をじっくり見られていたように感じます。
先述したように、不動産業界に対する知識の有無等は全く重視されていませんでした(人事部の社員さんも、「...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。