エントリーした企業について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職
選考時期
8月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1)自分一人では成し遂げられなかった成果について記述してください。(全半角2...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテストで英語のテスト。
会場でのテストで計数と国語を受験する。
英語は10分間、24問くらい。
「本文から明らかに正解/本文から明らかに不正解/本文から導けない」という玉手箱形式。
計数...
1次面接
面接官の数・役職など
30代の営業の男性2名
学生の数
1人
会場
マイドーム大阪
時間
約20分
進め方
エントリーシートを中心に面接官が気になったことを質問してくる。
そこまで深堀はなかったが、なぜ商社なのか/なに...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
商社Z社を親会社に持つコンビニやスーパーマーケットを全国に展開するX社が、今後を見越して企業合併するならどの企業か。4つの与えられた候補企業から選び、グループで結論を出す。
2次面接
面接官の数・役職など
役員の方2名。共に50代半ばから60歳くらいの男性。
学生の数
1人
会場
大阪支社
時間
約30分
進め方
面接の前に20分で、「会社でどのようなことをしたいか/どのようなキャリアを歩みたいか」...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
各質問に対して、いかに迅速かつ論理的に道筋たてて返答できているかといった、所謂「地頭」の良さというものを見られていたと思う。
もちろんそれだけではなく、自信があるようにハキハキと答えるとか、明るさとか...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。