エントリーした企業について
社名
日本総合研究所
部門(職種)
ITソリューション
部門(職種)
システムインテグレーション部門
選考時期
4月~5月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1)あなたがこれまでに自分自身で最も力を注いだエピソードを教えて下さい。 4...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
WEBでのテスト。GAB形式。
自宅で好きなタイミングで受けられるというもの。
科目は計数、国語、パーソナル。
制限時間はそれぞれ30分程度だったと思う。
計数はグラフや図の読み取りが非常に多...
1次面接
面接官の数・役職など
1人・男性 人事部社員か現場社員か不明。年配の方なので、高いポジションにはあると思われる
学生の数
1人
会場
大崎オフィス
時間
45分
進め方
ESを確認しながら一問一答形式で行われた。
特に...
2次面接
面接官の数・役職など
1人・男性 50代中盤か?人事部役員
学生の数
1人
会場
大崎オフィス
時間
1時間程度
進め方
ESやWEBテストの結果を確認しながら一問一答形式が一応とられていた。
しかし、特に事前に質問が...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
インターンにおいて、ある程度の評価がついていたように思える。
本選考では、どの面接においても、日本総研という会社の持つ独特なポジショニング、金融系のシステムインテグレータだからこそ要求されるスキルとい...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。