三菱地所 総合N職 14卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
三菱地所
部門(職種)
総合N職
部門(職種)
総合職
選考時期
3月から4月中旬まで
三菱地所 総合N職 14卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 三菱地所に関して言えば、「謙虚さ」と「状況適応能力」を特に重視しているように感じました。 具体的に言えば、「謙虚さ」に関しては、各面接後のフィードバックをしっかり受け止めて修正して来ているかという点。...
選考について

選考ステップ

説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接

説明会

印象・その他
参加していません。申し訳ございません。

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
①学生時代最大のチャレンジ(300字〜500字) ②自分の強みは何で、それは...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
Webテスト 玉手箱に似た形式 (言語、計数、性格)
難易度・対策・ボーダーライン
基本的な問題なので、特別に対策をする必要はないと思います。 ※ここの、性格検査は結果を見ることができるので、...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
イタリアンチェーンレストランを新規出店させるベストプレイスは (候補地3カ所)
所要時間
55分
参加者
6〜8人
内容
10ページくらいの資料 読み込み(10分) 別室に移動し、議論、一つ...

1次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
2人
会場
大阪支社(桜ノ宮)
時間
約30分
進め方
1つの部屋を2つに分けたブースで面接
質問内容
エントリーシートに関連した基本的な質問 時折、深い質問もあるが「自分の言葉で書く...

2次面接

面接官の数・役職など
2人
学生の数
2人
会場
大阪支社 桜ノ宮
時間
約60分
進め方
①グループワーク 議題「世界にアピールできる日本の良いところ」 待合室で一緒になった人との2人でグループワーク (20分) ...

3次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
東京 丸の内
時間
約2時間
進め方
①プレゼンテーション準備 45分間、待合室で資料を読み込み、1枚の用紙にまとめる。 (グループディスカッションと同じ内容) ②プ...

4次面接

面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
東京丸の内
時間
人によります
進め方
合否関係なく、別室に通される。 なよっとした雰囲気、お菓子と飲み物を頂きながら雑談。
質問内容
雑談形式。 自分次第です。僕は、自分...

5次面接

面接官の数・役職など
3人
学生の数
1人
会場
東京 丸の内
時間
約30分
進め方
基本的。
質問内容
以前の面接と似たような 内容 他の企業選考状況や親の話など。
雰囲気と社員・企業の印象
穏やかだが、見極めの眼力を感じ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
三菱地所に関して言えば、「謙虚さ」と「状況適応能力」を特に重視しているように感じました。 具体的に言えば、「謙虚さ」に関しては、各面接後のフィードバックをしっかり受け止めて修正して来ているかという点。...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!