三菱商事 総合職 26卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
三菱商事
部門(職種)
総合職
選考時期
2025年3月上旬~6月上旬
top banner
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
なし
三菱商事 総合職 26卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 地頭の良さ、将来に対する熱意、志望度が重要視されたと感じる。地頭の良さは、基本的にガクチカやケース面接において鋭い質問がきた際に即興で芯をついた回答ができるかで見分けていると考えていて、将来に対する熱...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 3次面接 → 4次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
Q1: これまで挙げた実績や経験を教えて下さい。大学時代に限らず記載しても構...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
テストセンター版玉手箱(C-GAB) 科目:言語、非言語、英語 問題数、制限時間は共に一般的なc-gabのものと変わりないものであった。
難易度・対策・ボーダーライン
三菱商事はボーダーが低いと...

1次面接

面接官の数・役職など
2人、7~9年目の営業部の方
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
40分ほど
進め方
軽いアイスブレイクの後、社員の方の自己紹介、その後にESに沿った質問と深掘りが行われる。そして最後に逆質問...

2次面接

面接官の数・役職など
2人、15年目~20年目の営業部の方
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
軽いアイスブレイクの後、社員の方の自己紹介、その後にケース面接のお題発表、ケース面接が行われる。最後に...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
パソコンを用いた規則性のテストと企業オリジナルのペーパーテストが行われる。 規則性のテストは10分ほど、ペーパーテストは5分ほどの制限時間であった。
難易度・対策・ボーダーライン
ボーダーライン...

3次面接

面接官の数・役職など
2人、営業部の部長の方
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
社員の方の自己紹介、その後に志望動機やESに沿った質問と深掘りが行われる。そして最後に逆質問を2問行い解散。基本的に2...

4次面接

面接官の数・役職など
2人、営業部の方2名
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
15分
進め方
別室でアンケートに記入したのちに、人事面談がスタートする。名刺をもらい、その後選考状況や志望度について質問される。また、...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
地頭の良さ、将来に対する熱意、志望度が重要視されたと感じる。地頭の良さは、基本的にガクチカやケース面接において鋭い質問がきた際に即興で芯をついた回答ができるかで見分けていると考えていて、将来に対する熱...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!