エントリーした企業について
社名
東京ガス
部門(職種)
文系職種
部門(職種)
総合職
選考時期
8月初旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたは東京ガスを舞台に、どのように活躍したいと考えますか。具体的に書いてく...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
東京本社。1時間。
数学と言語。(ともに30分程度)
GABであると思われる。
英語、数学ともに大問で12問程度あったように思われる。
非常に難しい問題で、ボーダーは低いらしい。
SPIより...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(30歳程度の男女1名ずつ)
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
30分
進め方
基本的にESに沿って行われる。
非常に深く掘り下げてくるので、注意が必要。
協調性をアピールするようなエピソ...
2次面接
面接官の数・役職など
2人 部長クラス(ともに男性)1人は人事課長らしい。
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
30分
進め方
一問一答形式。
履歴書の質問に関連した質問が非常に多い。
※履歴書自体は筆記試験の時に配...
3次面接
面接官の数・役職など
2人 役員(ともに男性)50才程度にみえた。
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
30分
進め方
履歴書に関連しない質問が多かった。
恐らく人となりを見ていると考えられる。
これまでどういう生き...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
志望動機が最も重視されている。
現在ガス自由化に伴い、ガス業界は苦難に立たされている。
それでもガス業界に入りたい!という強い意志がある学生が欲しいと感じた。
また、ガスを通じて一般の人と接する仕事...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。