エントリーした企業について
社名
伊藤忠商事
部門(職種)
総合職
部門(職種)
総合職
選考時期
8月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
●設問1:あなたの強みは何ですか。(20)
●設問2:あなたの弱みは何ですか...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
リクルート社のテストセンター形式。近くの会場で受験する。SPIなので、私は以前に受けたものを使いまわした。科目は言語・非言語・英語である。
難易度・対策・ボーダーライン
今年は難易度が高いらしく、...
1次面接
面接官の数・役職など
2人。共に男性。若手と思われる。
学生の数
2人
会場
東京本社
時間
30分程度
進め方
面接官は課長クラス。間違いなくESは見ていない。
非常に短い面接時間であるが、おそらくはテンプレートにあ...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
コンビニを新しく建設するなら、どの県にたてますか?
所要時間
30分
参加者
3人 (下の二次面接と同時に行われ、二次面接と同じ人が面接官)繊維の部長1人、経理部長1人、人事部の中堅1人
2次面接
面接官の数・役職など
3人 部長クラス(同上)
学生の数
2人
会場
東京本社
時間
2時間
進め方
初めに小論文20分。あなたの周りで最も商人らしい人を紹介してください、というお題。A4の要旨1枚にたっぷりかける。4...
3次面接
面接官の数・役職など
3人 役員クラス(女の人が1人いた)
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
30分
進め方
多少ESに沿って進められる。
さすがにESを読み込んでいるようで、出身地に関する質問や部活動の質問をされ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
商社マンに必須な、論理的思考力とコミュニケーション能力が最も重視されている。
人と接する仕事であるため、絶対にコミュニケーション能力は必須である。そのため、笑顔で爽やかに受け答えすると印象が良い。
ま...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。