参加したインターン先について
社名
三菱総合研究所
部門(職種)
コンサルティング部門:経営コンサル
イベント名
サマーインターンシップ
選考時期
2024年6月中旬〜2024年7月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んで...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI(言語・非言語)
テストセンターのSPI 言語・非言語・性格
難易度・対策・ボーダーライン
9割程度の正答率だと思う。一般的なSPIの対策本で勉強した。また、他社の選考でSPIに慣れておいた...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
◯◯の利益を向上させよ
所要時間
90分
参加者
学生5人、面接官3人
内容
一般的なGDと同様に前提確認→現状分析→課題特定→施策立案・評価→まとめ→発表・質疑応答の流れで行った。テーマ説明...
インターンの内容について
開催時期
7月下旬〜8月上旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
本社
待遇
交通費・宿泊費・昼食支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
参加学生は25名程度で,一班あたり5人程度に分けられていた.大学院生と学部生のバランスは考慮されている印象を受けた.また,各班に若手社員が2人メンターとして付いた.
全日,午前中に座談会や企業説明,午...
印象・その他
倍率が高い選考を突破してきた学生ばかりなので議論のレベルは非常に高かった。ワークのお題も難しいものであったため議論が発散することが多く、時間の余裕はなかった。班のメンバーの特徴を掴んで自分なりの立ち回...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
終始論理的思考力が重視されていたと思う。エントリーシートは内容に論理的飛躍がないかを入念にチェックしているようであり、エントリーシートの段階で多くの学生が落選してしまうようである。そのため、読みやすさ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。