参加したインターン先について
社名
SCSK
部門(職種)
シスキャリセミナー
イベント名
シスキャリセミナー
選考時期
2024年7月から10月。修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
設問1.あなたが学生時代に挑戦したことについて教えてください。(300)
設...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG-web
一般的なTG-web試験であった
難易度・対策・ボーダーライン
初めてのTg-webでの試験だったので、出来はとても良いわけではなかったと思う。それでも通過したため、基本的な問題を落...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
6人
会場
オンライン
時間
1時間
進め方
集団面接の形で行われた。
自己紹介や質問への回答は、面接官からランダムに指名された人から順に答えていく方式だった。
質問内容
自己紹介
学...
インターンの内容について
開催時期
2024年9月・10月
実施日数・勤務時間
3日間(9月の2日間は10:00-17:00, 10月は14:00-1:30)
開催場所
オンライン
待遇
特になし
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加者は60人程度で、3人の人事の方が主に参加していた。
1〜2日目はワークの時間であった。
6人1チームに分かれ、いわゆる要件定義〜システム設計のシステム開発前半の工程を体験した。その際、WB...
印象・その他
学生は真面目な人が多い印象だった。作業中は皆静かに自分の担当箇所を淡々とこなしていくような人たちが多かった。
社員の人は、常に学生を見ているわけではなかったが、各種ポイントではFBをくれた。
...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
同社が掲げる「夢ある未来を、共に創る」という理念にどれだけ共感し、自分の経験や価値観を結びつけて語れるかが重視されていたと感じる。また、「人を大切にする」という文化が根付いているため、チームで協力して...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。