参加したインターン先について
社名
SCSK
部門(職種)
技術職
選考時期
2024年12月~2025年1月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・学生時代に学業面で力を入れたこと、具体的な成果や取り組みにおけるご自身の工...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
監視なしTGWEB
難易度・対策・ボーダーライン
おおよそ80%
難易度はそこまで高くはない
結果連絡
1週間以内
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
5人
会場
オンライン
時間
1時間
進め方
最初に順に名前が呼ばれ、それに返事をしてから始まる
そして、質問ごとにランダムで指されて答える形式
質問内容
学生時代に学業面で力を入れた...
インターンの内容について
開催時期
1月11,12日
実施日数・勤務時間
なし
開催場所
オンライン
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
1チーム5人のほどのチームに分けられる。全体は50人ほどだったと思われる。
インターン1日目:
午前中はインターン全体の説明などがされた。午後はスクラッチに慣れるため、スクラッチのサイトにあるチュート...
印象・その他
社員と学生での座談会を行い、何人かの社員さんに業務内容や雰囲気などを聞くことができた。
また、チームの発表について審査をしていた社員の方からフィードバックを得ることができた。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
面接では基本的な受け答えができるか、結論ファーストで話すことができるかなどの基本的な面接スキルが重視されているように感じた。また、IT資格勉強をガクチ化にしている人はインターンに参加していて、アルバイ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。