エントリーした企業について
社名
マッキンゼー・アンド・カンパニー
部門(職種)
ビジネスアナリスト
選考時期
2024年夏選考
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
なし
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
質問は3つである。プレエントリー後送られる、専用のフォームから回答する。
w...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
四則演算を用いる、パズルのような特殊なゲームが課される。3ラウンドあり、所要時間は2時間程度だった。テストは自宅で解くことができ、監視もないが、マウスの動作等が記録されており、評価対象になって...
1次面接
面接官の数・役職など
コンサルタント1人
学生の数
1人
会場
オンライン会議ツール
時間
30分
進め方
簡単に自己紹介をし、ケース面接を30分間行った。
質問内容
ケース面接の問題については守秘義務があるため掲載できな...
2次面接
面接官の数・役職など
コンサルタント1人を連続で2回
学生の数
1人
会場
オンライン会議ツール
時間
50分を連続で2回
進め方
面接の選考フローは2次面接で1対1の50分の面接を連続で2回行った。
面接の流れとして...
3次面接
面接官の数・役職など
パートナー1人
学生の数
1人
会場
オンライン会議ツール
時間
50分
進め方
面接の流れとしては、自己紹介、志望動機が聞かれ、人物面接そしてケース面接である。時間が余ると逆質問の時間となる。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
1次面接、2次面接では頭の回転の速さ、話し方、論理を見ていたと思うが、最終面接に関しては、カルチャーフィットを一番重視しているように感じた。Webテストに性格検査がないからこそ、コンサルでは珍しく人物...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。