参加したインターン先について
社名
日本政策金融公庫
部門(職種)
総合職
イベント名
1day仕事体験
選考時期
2024年7月~2024年8月 (修士1年)
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ワークショップに参加したい理由、学びたい事(250字)
・自己PR(250...
インターンの内容について
開催時期
9月中旬
実施日数・勤務時間
1日 9時~17時
開催場所
オンライン
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
・5人程度のチーム割り当て
・主に3つのワークを行う。
・内容は融資の判断であり、チームでのデータ分析や討論がベースになる。
・配布資料は事前にマイページに配布されており、事前に動画の視聴が必要になる...
印象・その他
・堅実な社員の方が多い印象
・国民生活、農林、中小企業、それぞれの社員の方との座談会が用意されている。(25分程度十分な時間が用意されている。)
・選考要素はない様に感じた。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
政策金融公庫が行っている事業区分を理解して、ストーリーを持って志望理由を伝える事ができるかどうか。また字数が250文字を短い中で、他のESに埋もれない様に、自身の経験や、想い、ビジョンを含めて記入する...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。