エントリーした企業について
社名
マクロミル
部門(職種)
総合職
部門(職種)
総合職
選考時期
3月中旬から5月下旬
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3月中旬
所要時間
2時間30分程度
内容
事業内容、求める人材、社内制度、選考フローの...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
リクルートのテストセンター(言語・非言語の能力、性格)
説明会参加後、その日のうちに予約案内が来て、翌日~2、3週間以内に受験。
難易度・対策・ボーダーライン
能力試験のボーダーは高くないらしい(...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・現在のゼミ・研究内容についてご記入ください。
(300文字以内)
・中学...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(女性営業、20代若手)
学生の数
2人
会場
品川本社
時間
1時間ほど
進め方
ESの内容についての質問。
時間が短いので、突っ込んで聞かれたのは学生時代に頑張ったことのみ。
学生1人に1...
2次面接
面接官の数・役職など
1人(男性マネージャー、30代前半)
学生の数
1人
会場
品川本社
時間
45分程度
進め方
エントリーシートを確認して質問されたのち、逆質問をしてと言われて20分ほど逆質問。
(リサーチの種類...
3次面接
面接官の数・役職など
1人(採用担当)
学生の数
1人
会場
品川本社
時間
1時間
進め方
選考には関係のない面談である。
2次面接で評価基準のうちのどこかに不備がある学生のみが呼ばれたようだったが、実際のところは何...
4次面接
面接官の数・役職など
2人(役員、採用担当マネージャー)
学生の数
1人
会場
品川本社
時間
1時間
結果連絡
3日後メールで
進め方
まず初めに3分間で自己PRを行う。
その後は役員から「どういった軸で就活をしているか...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自分がどんな人なのかを伝え、納得させることがもっとも重要だったと思います。
特にそれは最終面接で強く感じました。
とにかく学生の人物像について色々な質問で見定めようとしてきますし、説明会でも人物重視...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。