エントリーした企業について
社名
三菱総合研究所
部門(職種)
研究員・コンサルタント
部門(職種)
特になし
選考時期
5月上旬から8月上旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1)当社を志望する理由を述べてください。
あわせて、入社後に取り組んでみたい...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
少子高齢化が進んでいるある町を活性化させる方法
所要時間
40分
参加者
学生は6名、社員は2名でした
内容
特に説明はなく、お題を与えられすぐにスタートしました。
5分程を使い各自で考え、制...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターでの適正試験でした。
性格検査を事前に自宅で受検し、その後、能力検査を会場にて受検するという流れでした。
受験期間は2週間設けられており、その間に会場予約・受験を済ませるという形...
1次面接
面接官の数・役職など
若手社員3人との面接でした
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
30分
進め方
最初の25分は3人が順番に質問してくるような、通常の面接形式でした。
残りの時間で逆質問の時間が設けられました。
...
2次面接
面接官の数・役職など
プロジェクトマネージャークラスの面接官3名
学生の数
1名
会場
東京本社
時間
30分
進め方
1次面接と同じ形式で行われました。
質問内容
学生時代にがんばってきたこと
何故MRIか
人からどうい...
3次面接
面接官の数・役職など
人事部長を含む3名
学生の数
1名
会場
東京本社
時間
15分
進め方
エントリーシートに沿った質問をされました。
深い質問は有りませんでした。
1人が進行役として質問をし、2人が関連の質問をし...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基本的にどこの企業でも同じだと思われますが、三菱総合研究所では特に自分が将来やりたいことが明確かどうか、会社自体のこと(プロジェクト内容など)を知っているか、ということが重視されていたように感じます。...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。