三井物産 総合職(担当職) 25卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職(担当職)
選考時期
2024年1月上旬〜3月中旬
三井物産 総合職(担当職) 25卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 他の商社と大きく異なるのが、本選考にインターンが組まれていることなので、思考力やリーダーシップ力が実際に活かせるのかどうかは非常に重要視されていると思う。また、やはり全体的に個性的な社員さんが多い印象...
選考について

選考ステップ

筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 3次面接

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
ESと同時に提出。 形式はテストセンターの対面でC-GAB。科目は言語理解、計数理解、英語。 それぞれ言語理解(32問、15分)、計数理解(29問、15分)、英語(24問、10分)。 計算をホ...

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
◎自分史 小学校以前(250文字以内) 中学時代(500文字以内) 高校時代...

1次面接

面接官の数・役職など
2人 どちらも中堅の現場社員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
自己紹介はなく、早速ケース面接(15分)が始まる。その後「挑戦と創造」というテーマでガクチカを深堀り(10...

2次面接

面接官の数・役職など
2人 ベテランの現場社員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
面接の構成は自分史面接(25分)、逆質問(5分)。 自分史面接は、事前に提出した自分史に沿って質問と深堀りをされる...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
2月下旬
実施日数・勤務時間
3日間、9:00〜17:00
内容
・全体で36名程度、1グループ6名、本部ごと(食料、機械、ウェルネスなど)に分かれて全部で6グループ ・各本部ごとに課題が異なる。1グ...

3次面接

面接官の数・役職など
役員2人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
自己紹介、面接官が気になったことをざっくばらんに質問、最後に一言
質問内容
・自己紹介 ・幼少期から活発に活動しているけどご両親の影...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
他の商社と大きく異なるのが、本選考にインターンが組まれていることなので、思考力やリーダーシップ力が実際に活かせるのかどうかは非常に重要視されていると思う。また、やはり全体的に個性的な社員さんが多い印象...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!