エントリーした企業について
社名
キーエンス
部門(職種)
技術系
部門(職種)
技術系(コンサルティングエンジニア)
選考時期
5月下旬~7月上旬
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 説明会 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
5月下旬
所要時間
午後
内容
全体で2時間程度、選考には参加必須の説明会。
会社説明(...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター
他社の結果を使い回したため詳細は覚えていませんが、能力検査(言語分野・非言語分野)(40分)と性格適性検査(40分)です。
英語や構造把握はありません。
1次面接
面接官の数・役職など
1人 役職は分からないが、40歳代の方
学生の数
2人(1名~3名)
会場
本社(大阪)
時間
1時間15分
進め方
集合時間の10分後までに指定の用紙に選社軸や自身の強み等を記入します。
従って...
2次面接
面接官の数・役職など
2人(30歳代)+ビデオ
学生の数
1人
会場
本社(大阪)
時間
2時間30分
進め方
2次面接から交通費が全額支給されるため精算します。
(2次面接に限っては実際より多く支給されました)
選...
説明会
開催時期(参加回数)
6月中旬(2次面接と最終面接の間)
所要時間
午後
内容
参加必須の社員交流会で、参加者...
3次面接
面接官の数・役職など
1人(事務系営業と技術系コンサルティングエンジニアを担当する人事のトップ、50歳代)
学生の数
1人
会場
本社(大阪)
時間
1時間15分
進め方
20分で他社選考状況の記入の後、1時間弱面接。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
キーエンスというと年収で話題になることが多い会社ですが、それだけを目的に選考を受けても厳しいと思います。
というのも、選社軸を非常に重視し、それがキーエンスだけでなく選考を受けている他社にも当てはまる...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。