モルガン・スタンレー 投資銀行 16卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
モルガン・スタンレー
部門(職種)
投資銀行
部門(職種)
投資銀行部門
選考時期
1月~2月
モルガン・スタンレー 投資銀行 16卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 圧迫に対して落ち着いて対処できるか、頭のキレはいいか、質問に端的で妥当な回答が出来るか、精神的な強さを持ち合わせているか、数字への嫌悪感はないか、などを見られている気がした。 結局、精神的な負荷が大...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
(1)あなたのキャリアをスタートする場所にモルガン・スタンレーを選ぶ理由を[...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
大手町の会場で受験。 英語(30分程度)、計数(30分程度)、フェルミ推定(20分程度)が出された。 具体的な問題数は忘れたが、計数は時間との戦いだった。 フェルミ推定は2問出される。

1次面接

面接官の数・役職など
3人×2回 若手の社員が面接に出てくる
学生の数
4人
会場
本社
時間
30分程度×2回
進め方
4人に順番に質問が投げかけられる。 あまり深掘りされるといった感じはなく、1問1答に近い。

2次面接

面接官の数・役職など
1人×5回(中堅クラスの社員)
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分×5回
進め方
ESをもとに質問をされ、それについて掘り下げられる感じ。
質問内容
志望動機、どんなM&Aをやりたいか、弊社がな...

3次面接

面接官の数・役職など
1人×5回(マネジングディレクター)
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分×5回
進め方
ESをもとに進める、極めてオーソドックスな面接。 端的に回答するよう求められる。 最後にこれが最終であ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
圧迫に対して落ち着いて対処できるか、頭のキレはいいか、質問に端的で妥当な回答が出来るか、精神的な強さを持ち合わせているか、数字への嫌悪感はないか、などを見られている気がした。 結局、精神的な負荷が大...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。