エントリーした企業について
社名
味の素
部門(職種)
事務系Lコース(全国型/総合コース)
部門(職種)
事務系Lコース(全国型/総合コース)
選考時期
4月初旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3月上旬
所要時間
3時間程度
内容
8人グループの班が10班弱あって、その数の社員さん...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
学生時代に最も力を入れて取り組んだ(1)のテーマの中で、あなたが具体的に取り...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
WEBテスト
難易度・対策・ボーダーライン
とにかく時間がない。素早い処理が求められる。
結果連絡
ES通過と同じ
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
味の素高輪研修センター
時間
20分
進め方
控室の椅子で呼ばれるまで待ち、呼ばれたら入室。ブース形式で1部屋に多数のブース。
質問内容
基本的にESに沿って、学生時代頑張...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
味の素高輪研修センター
時間
1時間程度
進め方
控室の椅子で呼ばれるまで待ち、呼ばれたら入室。1:1の面接を個室で2回行う。1回目(20分)と2回目(20分)の間(約...
3次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
味の素高輪研修センター
時間
1時間程度
進め方
控室の椅子で呼ばれるまで待ち、呼ばれたら入室。1:1の面接を個室で2回行う。1回目と2回目の間(約10分)は面接官が別...
4次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
味の素高輪研修センター
時間
1時間30分程度
進め方
控室の椅子で呼ばれるまで待ち、呼ばれたら入室。1:1の面接を個室で2回行う。1回目(30分)と2回目(30分)の...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
学生時代にどのような課題を発見し、どのように解決したか。
その根底にどのような思いがあるのか。
苦労する場面でも乗り越えることが出来るかどうか、その根拠となる経験。
他の人と協調性を持って取り組んだ経...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。
この体験記を見ている方におすすめの募集
締切
5/29(木)00:59
インターン2027卒海外大理系エンジニアITエンジニアデータサイエンティスト研究職
プレエントリー期間

締切
5/29(木)00:59
インターン2027卒海外大理系エンジニアITエンジニアデータサイエンティスト研究職
プレエントリー期間
締切
6/11(水)14:59
インターン2027卒理系企画・マーケティング
マーケティングインターンシップ ※外資就活ドットコム上の締切

締切
6/11(水)14:59
インターン2027卒理系企画・マーケティング
マーケティングインターンシップ ※外資就活ドットコム上の締切
締切
6/11(水)14:59
インターン2027卒海外大理系ITエンジニアデータサイエンティスト技術職
デジタル推進コース1DAYイベント ※外資就活ドットコム上の締切
場所
大阪歌島本社/大阪梅田オフィスまたはオンライン

締切
6/11(水)14:59
インターン2027卒海外大理系ITエンジニアデータサイエンティスト技術職
デジタル推進コース1DAYイベント ※外資就活ドットコム上の締切
場所
大阪歌島本社/大阪梅田オフィスまたはオンライン