参加したインターン先について
社名
味の素
部門(職種)
味の素グローバル・ビジネス・ワークショップ
選考時期
3月初旬~4月初旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・基本事項
・主な海外経験についてご入力ください。(40文字以内)
・保有し...
1次面接
面接官の数・役職など
1人・人事部の方
学生の数
1人
会場
品川の研修センター
時間
25分
進め方
・自己紹介1分
・学生時代に力を入れたことに関して簡単に説明(1分いかないくらいに簡潔に説明しました。)
・それに...
インターンの内容について
開催時期
4月初旬
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
品川の研修センター
待遇
なし。遠方(90分以上かかる場合)の人は宿泊費や交通費が出ます。
参加者の大学・学年
課題
内容
参加学生は全体で40人。
1チーム6、7人で、全部で6班ありました。
始めに簡単に味の素の概要、働き方、職種の説明がありました。
食品業界の近年の推移や、競合他社の状況、自社の課題、強み、今までの事業...
印象・その他
体育会系で、且つ何かしらの優秀な成績を残した学生と、海外経験が長い学生が大半でした。
高倍率の中、参加している学生なので、とても優秀な学生が多かったです。
すでに内定を持っている学生もいました。
終始...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESに関する質問が主でした。
私の場合は、役割は何だったか、なぜリーダーをやらなかったのか、そのコミュニティの中でどのような価値を発揮したか、なぜその対策をやろうと思ったのか、他の人は賛成してくれたか...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。