シンプレクス・ホールディングス Biz×Tech プロフェッショナル職 25卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次

エントリーした企業について

社名

シンプレクス・ホールディングス

部門(職種)

Biz×Tech プロフェッショナル職

選考時期

2023年10月〜2024年1月
シンプレクス・ホールディングス Biz×Tech プロフェッショナル職 25卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 3つの点が重視されたと考える。 (1)志望度…第1志望(群)であることは最低条件。 (2)論理的思考能力…2次面接で研究内容の説明を行ったのだが、後のフィードバックにて「研究内容について聞いたとき、『...

選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
字数に目安は300字。 【質問1】学生時代に最も努力したエピソードを教えて...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
企業オリジナルのオンライン試験。 計算問題・文章問題などの組み合わせだった記憶がある。
難易度・対策・ボーダーライン
対策として、通常のWebテスト対策を日頃から行っていれば問題ない。
結果連絡
1週...

1次面接

面接官の数・役職など
1人(勤続年数10年未満の若手社員)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間
進め方
入室 →質問(30分) →逆質問(30分) →終了
質問内容
・自己紹介 ・自分の強みと弱み ・どういった...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
Javaによるプログラミングテスト 90分で3問出題
難易度・対策・ボーダーライン
基礎的な問題。 Javaに触れたことが無いなら、本当に基本的な構文(四則演算・for文・if文)は知っておくべき...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
「どうすれば日本国内でキャッシュ化が進むのか」
所要時間
1時間
参加者
学生6人・面接官1人
内容
まず役割決めを行った。 次に書紀がGoogle Documentを共有し、議論に入った。 ...

2次面接

面接官の数・役職など
1人(勤続年数10年以上の中堅社員)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間
進め方
入室→質問→逆質問→終了という流れ
質問内容
・自己紹介(5分) ・研究内容についての深堀り(15分) ・...

3次面接

面接官の数・役職など
1人(人事)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間
進め方
最終面接対策のリクルーター面談。 最終面接の日程調整もこのときに行った。
質問内容
・FeedBack ・他にどの企業を受けている...

4次面接

面接官の数・役職など
1人(人事部長)
学生の数
1人
会場
会議室
時間
1時間弱
進め方
ロビーで内線通話にて到着を知らせる →人事(リクルーター)の方に面接の部屋へ案内される →面接 →逆質問 →内定 →人事(リ...

OB訪問について

OB訪問はしましたか?

内定後について

内定

内定連絡時期

内定後の課題

選考中・内定後の拘束状況

選考についての感想

本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)

3つの点が重視されたと考える。 (1)志望度…第1志望(群)であることは最低条件。 (2)論理的思考能力…2次面接で研究内容の説明を行ったのだが、後のフィードバックにて「研究内容について聞いたとき、『...

面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。

面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)

各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)

どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?

社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)

これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!