ドリームインキュベータ ビジネスプロデューサー 25卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
ドリームインキュベータ
部門(職種)
ビジネスプロデューサー
選考時期
2023年6月~9月 学部3年生
ドリームインキュベータ ビジネスプロデューサー 25卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 論理性やジョブ慣れ(一般的な進め方や用語の理解)など、選考経験の量が大事であったと感じる。最終面接まで人物面接がないため、会社理解や自己分析に時間を割くよりは、ケース面接であったり、ジョブの練習に費や...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → グループディスカッション → グループディスカッション → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
●人生で“もっとも本気で”取り組んだ活動とその詳細を教えてください(学業以外...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
〇〇〇の売上フェルミ推定・売上向上施策
所要時間
指定なし
参加者
学生5人 面接官1名
内容
初めに面接官からお題の説明があり、GD⇒質問⇒逆質問での流れである。GDについてはとくに制限時間...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
暮らしの賃貸で新サービスを始めるなら何をするか
所要時間
指定なし
参加者
学生5人 面接官1人
内容
前回と同様であった。1回目にGDを突破しているだけあって周囲の学生はすごく優秀であった。...

1次面接

面接官の数・役職など
1人コンサルタント?
学生の数
1人
会場
Zoomにて
時間
40分程度
進め方
アイスブレイクのお互いの自己紹介があった後、ケース面接に入る。 思考時間が与えられて(5or7分だった気がする)...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
3日間 10:00~18:00(班の状況によって自主的に残業を行った)
内容
5人班が6グループあったため、30人ほど学生はいた。 初日にお題が与えられ、3日目で発表を行...

2次面接

面接官の数・役職など
1人 役員
学生の数
1人
会場
本社応接室で
時間
45分程度
進め方
アイスブレイクの自己紹介の後、面接官から質問をされる。最後に逆質問が3問ほどあった。
質問内容
ガクチカや学業で何をしているの...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理性やジョブ慣れ(一般的な進め方や用語の理解)など、選考経験の量が大事であったと感じる。最終面接まで人物面接がないため、会社理解や自己分析に時間を割くよりは、ケース面接であったり、ジョブの練習に費や...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。