エントリーした企業について
社名
アクセンチュア
部門(職種)
デジタルコンサルタント職
選考時期
2023年10月下旬〜2024年1月下旬、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・アクセンチュアを「社員一人ひとりの自己実現のプラットフォーム」と考えたとき...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
C-GAB(専用試験会場)
1時間程度
計数、言語、英語
難易度・対策・ボーダーライン
玉手箱の延長のような試験
どの範囲も時間的余裕はないため、玉手箱等の参考書で対策するのが良い
結果連絡
受験後2...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
リモートワークが進行したことによって生じる上司と部下に関する弊害を解決する施策の検討
所要時間
1時間20分
参加者
学生6人、面接官1人
内容
説明→アイスブレイク→ディスカッション→発表→...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(シニアマネージャー中途)
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
45分程度
進め方
入室→ケース面接→人物面接→退出
質問内容
〈ケース面接〉
・一般的なビジネスケース問題
〈人物面接〉
・ガ...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
入室→面接→退室
質問内容
・専攻分野なぜ好きなんですか
そっちに行こうとは思わなかったのか
・その流れで弊社に入ったらどういうこと...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
アクセンチュアへの志望度合いを重視されていたように感じる。
それ以外には、論理性であったり、チーム意識(協調性)も見ていたと思う。
コンサルやIT業界によくある選考フローのため各選考で上記のことを一つ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。