参加したインターン先について
社名
東日本電信電話(NTT東日本)
部門(職種)
技術系コース
イベント名
ネットワークプランニング
選考時期
2022年10月下旬〜11月上旬、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組を踏まえて教えてください。 ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱
言語・非言語
自宅で受験
難易度・対策・ボーダーライン
時間がなくて解けなくても何かしらの選択肢を選んで回答率は100%になるようにした
他の企業の玉手箱を練習し、本番に臨んだ
結果連絡
11...
1次面接
面接官の数・役職など
録画面接のためなし
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1分
進め方
録画面接であったため、スーツ着用で録画を行った。何度も撮り直しが可能で、納得のいくものをアップロードした。
質問内容
自己PR...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
NTT東日本の強み・弱み・機会・脅威を考え、今後NTT東日本は何をすれば良いか
所要時間
45分
参加者
学生6人、面接官2人
内容
アイスブレイク5分程度、GD:45分、発表:3分、講評:2...
インターンの内容について
開催時期
11/28 〜12/2
実施日数・勤務時間
10:00 - 17:30
開催場所
オンライン
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
1チームあたり6,7人、一人の担任の社員がつく
5日間のインターン
初日はネットワークについての講義、所外・所内のネットワークインフラのオンラインでの見学
二日目、三日目午前まで:所外グランドデザイン...
印象・その他
学生にわかりやすく業務を紹介してくれ、ワークも実際の業務に非常に近いものを用意してくださっている
学生は皆積極的に発言しており、ワークも進めやすい
担任社員は常にzoomの部屋にいるため、わからない点...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
スカウトサイトからの応募だったため、エントリーシートとWebテストは原則合格だった。録画面接では1分の動画のみで強みと弱みを話す。次の選考のGDでは多くの人が参加しているため、動画の録画面接はその録画...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。