エントリーした企業について
社名
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
部門(職種)
総合職
選考時期
2022年3月上旬~5月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズで実現したいことや経験したい...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
形式は玉手箱(言語・計数・性格)。
計数は図表の読み取りで最もオーソドックスな形式。
所要時間は1時間程度
結果はESと合わせてマイページにて通知。
難易度・対策・ボーダーライン
正答率はほぼ完璧...
1次面接
面接官の数・役職など
2人。中堅の社員男女1名ずつ。
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
20分程度
進め方
基本的にはESの項目に沿って進む。質問は2人の面接官が交代で聞いてくる。
質問のテンポは速く、各エピソー...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
あるテーマに関する新しい習慣を考え、若者をターゲットにしたビジネスプランの提案にまで落とし込むという内容。(テーマの詳細は口外禁止のため割愛)
所要時間
3時間半
参加者
1チーム学生4人...
2次面接
面接官の数・役職など
3名(女性の人事の方1名、男性の年次の高い方2名)。男性陣は役員クラスと聞いた。
学生の数
1人
会場
東京本社(赤坂Bizタワー)
時間
30分程度
進め方
基本的には人事の方が進行してくださる...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
4月下旬
実施日数・勤務時間
2時間。
内容
各自のPCからマイページにログインして個別に行う。
指定の時間内(2時間)に、お題に対するビジネスプランの回答をマイページ上で行うというプランニング課題。...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
・コミュニケーション力
個人面接でもグループワークでもこの点は重視されていたと感じる。
個人面接においては、他社よりも時間当たりの質問の量が多いと感じたため、面接官の質問に対して簡潔に的確なボールを投...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。
この体験記を見ている方におすすめの募集
締切
6/15(日)14:59
インターン2027卒企画・マーケティング総合職
『ウタイテ』サマーインターン2days
日程
8/3(日)〜8/22(金)
場所
品川周辺

締切
6/15(日)14:59
インターン2027卒企画・マーケティング総合職
『ウタイテ』サマーインターン2days
日程
8/3(日)〜8/22(金)
場所
品川周辺
締切
7/15(火)14:59
インターン2027卒企画・マーケティング総合職
『ウタイテ』オータムインターン2days
日程
8/13(水)〜9/23(火)
場所
品川周辺

締切
7/15(火)14:59
インターン2027卒企画・マーケティング総合職
『ウタイテ』オータムインターン2days
日程
8/13(水)〜9/23(火)
場所
品川周辺