参加したインターン先について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
ITソリューションコース
選考時期
2021年10月〜11月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・コンピュータリテラシ[経験のあるプログラム言語、サーバ・ネットワークの知識...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・SPIテストセンター
・言語、非言語、性格
難易度・対策・ボーダーライン
回答率は80%程度
SPIテストセンターの言語は知識系の問題が多いので、数日web上で必須問題の対策を行いました。
1次面接
面接官の数・役職など
1人、人事の方
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
40分程度
進め方
・アイスブレイク
・自己紹介
・ESに沿った質問
・逆質問1,2問
質問内容
・自己紹介
・研究内容と質疑応答
・NRIに興...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
塾の移転先を3つの候補地から決定する。
所要時間
50分程度
参加者
学生6人、人事の方2人
内容
・選考の構成:
自己紹介と注意事項の説明→課題提示と個人ワーク(5分)→ディスカッション(3...
インターンの内容について
開催時期
12月13日〜17日
実施日数・勤務時間
5日間(9:00~17:30)
開催場所
大手町、横浜、木場などのオフィス(配属部署による)
待遇
1日10,000円の給与支給、遠方からの人は交通費と宿泊先の提供
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の参加人数:
1タームで学生60人程度。アイスブレイクと最終日の発表のみ全員集まって開催。
人事の方は全部で7,8人。
・プログラムの概要、講義の有無:
1日目…初日は横浜か大手町のオフィスに集...
印象・その他
過去にインターンに参加して入社された社員の方や、何度もインターン生のメンターを経験されてる社員の方も多いので、学生をとても温かく受け入れてくれます。昼休みには、配属部署以外の社員の方ともお話できる機会...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
面接では、インターンで自分がやってみたいことが明確であることと、コミュニケーション力が重視されていたと思います。1つ目に関しては、そのやってみたいことがNRIでできるかどうかも重要だったと考えられます...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。