エントリーした企業について
社名
三菱総合研究所
部門(職種)
研究員・コンサルタント
選考時期
2021年10月-12月 / 修士1年
選考について
選考ステップ
その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 2次面接 → 3次面接
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
10日間
内容
サマーインターンシップ
個人で与えられたテーマの情報を収集し、計画をまとめる。
不明なことがあれば担当の社員さんに連絡し、アドバイスを受けられる。
そして...
1次面接
面接官の数・役職など
人事の方が2名
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
進め方
通常の質問が20分で、残り10分が逆質問。
基本的にはメインの人が質問してくる。
質問内容
自己紹介
インターンの内容に関する質...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI@テストセンター
性格適性検査
能力適性検査 35分
難易度・対策・ボーダーライン
特に勉強せずに臨んだ。三菱総研を志望する層であれば、特別な対策は必要ないと思う。ボーダーも高くない印象。
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
①当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味...
2次面接
面接官の数・役職など
3名 志望部署の部長クラスが2人 人事の方が1人
学生の数
1名
会場
オンライン
時間
30分
進め方
通常の質問が20分で、残り10分が逆質問。
基本的な質問は人事の方がしてくる。
踏み込んだ...
3次面接
面接官の数・役職など
3名 部門のリーダー(室長や部長など)が2名(役員の場合もある) 人事の方が1名
学生の数
1名
会場
対面@本社会議室
時間
30分
進め方
通常の質問が20分で、残り10分が逆質問。
基本的な...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
最終面接で内定が出るか出ないかの差は学生のパーソナリティであると思う。
かなり企業の風土に合うかを見定められていると思う。私自身はパーソナリティが会社と合致したので内定を頂いたのではないか。MRIの社...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。