参加したインターン先について
社名
JPモルガン
部門(職種)
ミドル・バックオフィス
部門(職種)
ミドルオフィスオペレーションズ
選考時期
6月から7月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
●インターンへの参加を志望する理由(400字)
●チームで何かを成し遂げた経...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
オンラインで受けられるwebテスト。
計数問題とロジック、適正判断(パーソナリティ)だった。
それぞれ20分ずつくらい。
細かい問題までは覚えてないが、計数問題は表やグラフを読み取って空欄を予...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 中堅の女性
学生の数
2人
会場
本社
時間
45分
進め方
面接官2人がESを読みながら気になるポイントについて交互に質問してくる。
質問内容
・簡単な自己紹介
・最近興味がある金融のニュース...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
本社
待遇
無し
参加者の大学・学年
課題
内容
■1日目
部門長やシニアマネジメントの方のお話を聞くほか、JPモルガンの概要やミドルオフィス部門の業務内容を主にレクチャーという形で学んだ。
また、若手社員の方の、香港オフィスとの電話ミーティングに参...
印象・その他
参加学生は、留学経験者(夏まで留学して帰ってきたばかり)という学生が多く、英語力が非常に高いように感じた。
話す機会のある社員の方も、日本の大学と海外の大学(大学院ではない)を出た方、アフリカに住んで...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ただ真面目な学生というより、大学生活や私生活において何か変わったこだわりや強みを持っている人がインターンに参加している印象であった。
海外経験を持った生徒が多数を占めている中、全く海外経験のない学生は...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。