エントリーした企業について
社名
AmazonWebService(AWS)
部門(職種)
Solution Architect
選考時期
2020年6月~2020年11月 修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 説明会 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
現在行っている研究(あるいは専攻)の内容について(100~200文字)
最近...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
指定された要件を満たすWebアプリケーションを開発する技術試験。
ある指定されたURLにアクセスした場合に所定の結果を返すようなアプリケーションを作成する。期間は1週間自由に使って良い。サー...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
3日間 (時間外なし)
内容
1回の参加者は4人グループ×8でリモートでの開催
チャットアプリのひな型が会社のほうで用意されているので、そのアプリケーションのユーザー数...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
情報処理技術者試験の午前問題のような技術試験。選択肢の中から回答を選ぶ方式。1時間で50問ほど出題され、試験中でもインターネットで自由に検索できる。ジャンルはインフラから機械学習まで様々。AW...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、若手のSA
学生の数
1
会場
オンライン(Amazon chime)
時間
1時間ほど
進め方
事前に技術面接であるとの説明がある。この選考の前に受けた技術知識の試験の内容を深く掘り下げる...
説明会
開催時期(参加回数)
11月上旬
所要時間
1時間
内容
1次面接通過者用の2次面接(最終面接)に関する説明。...
2次面接
面接官の数・役職など
4人、若手から年配の採用責任者まで
学生の数
1人
会場
オンライン(Amazon chime)
時間
1時間×4+プレゼンテーション10分
進め方
いわゆるスーパーデイ方式で4人の面接官と1人ず...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
技術に関する深い知識や関心に加えて、AWSを代表する人材として人前に出せるような人間性やコミュニケーション能力が求められているように感じた。普通の技術特化のエンジニアというよりもそのもう一段階上を考え...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。