エントリーした企業について
社名
AmazonWebService(AWS)
部門(職種)
Solution Architect
選考時期
2020年6月~12月 修士1年
選考について
選考ステップ
説明会 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回 5月
所要時間
1時間
内容
現役のAWS社員が簡単な仕事内容と選考について説明し...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
8月中旬
実施日数・勤務時間
三日間 9時~17時
内容
AWSから仮想サーバを与えられ、プログラム課題4つを突破すれば誰でもインターンに参加できた。
夏季インターンシップは3回開催され、自分は1回目...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・科目 アプリ開発、データベース、インフラストラクチャー、機械学習、ネットワーク、セキュリティ、ストレージ、その他
・問題数 各科目6問ずつ 全48問
・制限時間 1時間
・テスト形式 4択問...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、ソリューションアーキテクチャー、30代
学生の数
1人
会場
Amazonチャイム
時間
1時間
進め方
45分程技術面接を行い。そのあとに、15分間社員の人に質問することが出来た。
進行係...
2次面接
面接官の数・役職など
4人、SA職の部長など
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
4時間半
進め方
面接官一人につき、1時間の面接を4回。
最後の面接官には15分程、自分の好きな技術について15分間のプレゼンができ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
どの社員の人も、会社理念であるOLPを大切にしていたと思う。リーダーシップをもって何を何の目的をもって、どう行動したかが答えられるようにしておく必要がある。
どうしても、技術力の高さや、英語力などを鍛...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。