NTTデータ SE 21卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
NTTデータ
部門(職種)
SE
選考時期
2020年3月〜6月
NTTデータ SE 21卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 基礎的な能力に加えて具体的かつ洗練された志望理由、それらを裏付ける経験やマインドなどが重要であると思います。必要なものは多くの他社と変わりないと思いますが、高いレベルのコミュニケーション能力や経験など...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
1、NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
テストセンター(性格検査・能力検査)です。また、それに加えて性格検査であるTALのWEBテストが課されます。
難易度・対策・ボーダーライン
8割程度取れていれば問題ありません。 対策としては、他社...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
自分が採用担当であるとした時、特定の職業の10人から3人を採用する場合、どの職業の人材を選ぶか。
所要時間
1時間
参加者
学生7人、面接官2人
内容
選考は全てZoom上で行われ、テーマやそ...

1次面接

面接官の数・役職など
2人(若手・中堅)
学生の数
7人
会場
Zoom
時間
1時間
進め方
前半がグループディスカッション、後半が集団面接といった感じで休みなくおこなわれた。 集団面接であり、順番に質問に答えていく...

2次面接

面接官の数・役職など
2人(現場管理職)
学生の数
1人
会場
Zoom
時間
30分
進め方
どちらも現場で実際に働く社員であり、比較的若い方が進行役を務めた。 進行役は常に落ち着いており、もう一方はある程度和やかで...

3次面接

面接官の数・役職など
1人(人事責任者)
学生の数
1人
会場
Zoom
時間
45分
進め方
これまでの選考に基づいた、まとめのような面接であった。 その場で最終判断が下され、最後に内定である旨が伝えられた。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基礎的な能力に加えて具体的かつ洗練された志望理由、それらを裏付ける経験やマインドなどが重要であると思います。必要なものは多くの他社と変わりないと思いますが、高いレベルのコミュニケーション能力や経験など...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。