参加したインターン先について
社名
野村アセットマネジメント
部門(職種)
アナリスト
部門(職種)
調査部
選考時期
11月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
指定の枠付きのものを印刷して、A4用紙2枚に手書き。
最初半分に、氏名などの...
1次面接
面接官の数・役職など
人事2名(10年目程、30年目程)
学生の数
1
会場
日本橋
時間
30分×2
進め方
前半の社員が、ESを中心に一問一答。
後半の社員は、人生についてアドバイス。
質問内容
ESについての一問一答...
インターンの内容について
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
日本橋
待遇
報酬なし・交通費全額支給(遠方の場合は宿泊費等も支給)
参加者の大学・学年
課題
内容
全ての部門合わせて、全体で20名ほど。
1人ずつテーマがあり、一人につき社員も1人つく。
部門の説明はランチの時間に行われ、特にレクチャーはない。
それが部門説明の代わりになっているのだと思う。
飲み...
印象・その他
淡々とした作業が多いが、ランチは毎日色々な部門の人と行くことができた。
オフィスでは、社員の隣に席をもらえるので、とても静かな環境で集中して行うことができる。
社員の方は、質問に対して進んで答えてくれ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
基本的に調査なので、ある情報に基づいて自分自身できちんと考えて仮説を持って行動し、結果に繋げられるかということが見られていると感じた。
選考中話す時間は十分にあるので、疑問に思ったことをきちんと聞いて...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。