参加したインターン先について
社名
ゴールドマン・サックス
部門(職種)
証券部門
部門(職種)
証券部門
選考時期
12月〜1月
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター(算数、国語、英語)
難易度・対策・ボーダーライン
テストセンターレベル。
どの項目も10〜20問程度だったと記憶している。
回答していく毎にそれまでの正答率によって、出題される問題...
1次面接
面接官の数・役職など
1回目 MD、アソシエイト 2回目 VP、アソシエイト、アナリスト
学生の数
5人 1回の時間帯に大体50人程
会場
東京オフィス
時間
30分の面接を2回
進め方
一問一答。
全員が答える。
インターンの内容について
開催時期
2月 2タームある
実施日数・勤務時間
5日間 (土日を挟む)
開催場所
東京オフィス
待遇
なし 関東圏外の人は交通費
参加者の大学・学年
課題
内容
カリキュラム(講義やデスクローテーション)があり、その合間に課題を進める。
基本的に他社のインターンと変わらない。
ただし他社と違うところは、インターンの最中にどんどん学生が面接に呼ばれる。
各デスク...
印象・その他
学生は面白い人が多かった。
時期的なこともあり、投資銀行にそれまで興味がなかった人も多く参加していた。
ただ、途中で学生が面接に呼ばれ始めると、少し険しい雰囲気が流れ始めもした。
インターンの最後の時...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
「そのデスクにが受け入れられるか」が、ほとんど唯一のポイントだったと思う。
1人でも社員が気に入れば引き上げるし、引き上げた後はひたすらそのデスクの他の社員に学生を会わせていく。
もちろんそのデスクの...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。