参加したインターン先について
社名
ゴールドマン・サックス
部門(職種)
証券部門
部門(職種)
証券部門
選考時期
12月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
インターンへ参加する理由を述べる。(200字程度)
ES記入時に留意した点
金融...
1次面接
面接官の数・役職など
学生:社員、4:3のグループ面接を、2セット。比較的年次の若い人(おそらく3~8年目程度)であった。
学生の数
学生の数は上記の通り1グループ4人。時間帯が午前と午後あり、それぞれ8グ...
インターンの内容について
開催時期
2月上旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
ゴールドマン・サックスオフィス
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加者は25人程度。
1つの班に6人程度で、初日に4つの班に分けられる。
3日目までは講義中心で、その後最終発表に向けてグループワークの時間が取られる。
まず講義に関してだが、様々な部署の社員が...
印象・その他
インターン序盤は講義を受けるのが中心となり、社員との交流はランチやディナーが主だった。
しかし後半になると、グループワーク中心となり、一旦社員との交流がなくなる。
しかしデスクローテーションがあったり...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
他の設問でも少し書いたが、何か印象を残すことが重要であると思う。
グループ面接のみの一発勝負であるため、他の学生と決定的に差別化することのできる、自分ならではの特徴を全面に押し出していく姿勢が重要だと...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。