電通 総合職 21卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
電通
部門(職種)
総合職
選考時期
2020年3月~6月頭、大学4年
電通 総合職 21卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 「その時どう思った?」といった何を考えているのかを知る質問が多くなされたため、スキルというよりもマインドが企業の求めている人材とマッチしているかが見られていたように感じます。また、志望動機は3次面接ま...
選考について

選考ステップ

説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → グループディスカッション → 4次面接

説明会

開催時期(参加回数)
2回
所要時間
4時間半
内容
1人最大3回(座談会1回と講演会2回)参加することができ...

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
①これまでに取り組んできたことが合計100%となるように要素を分解してくださ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
SPI。テストセンター ※COVID-19の影響でテストセンターかweb適性検査か受検者が選択できた
難易度・対策・ボーダーライン
ボーダーラインはあまり高くないと思います。 ESや適性検査で落ち...

1次面接

面接官の数・役職など
2人、中堅社員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
自己紹介で話した内容から雑談のように話が展開していく。 10分程度の雑談のあと、ESのガクチカの部分について深堀15分、...

2次面接

面接官の数・役職など
2人、前回より年次が高めの中堅社員
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
・前回の面接で話したガクチカの深堀り ・2名とも質問量は同程度だった。1名が少々圧迫の雰囲気を作って...

3次面接

面接官の数・役職など
2人、部長クラス
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
これまでの面接の内容を引き継いでいることを伝えられた。 雑談のなかでの質問を10分程度、逆質問を20分程度 逆質問の時...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
コロナ下で飲食店・美容院の売上を伸ばす方法(それぞれ)
所要時間
2時間
参加者
学生6人、面接官1人
内容
提示された問題についてGDをしている途中で、突然問題が変更されその問題について1問...

4次面接

面接官の数・役職など
1人、人事部長
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
20分程度
進め方
内定の通知と雑談。
質問内容
特になし
雰囲気と社員・企業の印象
とても和やか
選考を左右したポイント・その他
特にありません。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
「その時どう思った?」といった何を考えているのかを知る質問が多くなされたため、スキルというよりもマインドが企業の求めている人材とマッチしているかが見られていたように感じます。また、志望動機は3次面接ま...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。