エントリーした企業について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
経営コンサルタント
選考時期
2020年1月中旬〜3月下旬、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(1)あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPIテストセンター(言語、非言語、性格)
難易度・対策・ボーダーライン
おそらく9割くらいの正答率。FBで「申し分ない点数」と言われていたので、かなり取れていたと考えられる。1次面接とSPIは同...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、若手社員の方
学生の数
2人(1人欠席だったので、3人が基本と考えられる)
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
最初に自己紹介と志望動機を一言(志望動機の準備をしていなかたのでかなり焦...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある化粧品会社の事業を売却するべきか否か
所要時間
40分
参加者
学生6人、面接官2人
内容
資料読み込み(10分)→ディスカッション(25分)→まとめ(5分)のフローで行った。GD中は基本...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
15分程度
進め方
GD終了後、一人ずつ別室に呼ばれ個人面接。事前に登録した個人情報やESの内容から深堀がなされる。人によって、聞かれることはかなり違う...
3次面接
面接官の数・役職など
3人(部長)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
25分
進め方
・部長面接前に、緊張をほぐす意味で人事の方との面談がある。
・自己紹介の後、部長の方が一人5つくらい質問を順番に聞いてくる。
4次面接
面接官の数・役職など
4人、役員の方
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
面接官のうち一人は司会進行役、残りの3人が順に約5つずつ質問する。質問役の3人のうち、二人は非常に穏やかだったが、一人は非...
5次面接
面接官の数・役職など
1人(人事部の方)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
10分程度
進め方
自己紹介の後、簡単にパーソナリティーに関する質問をされたのちに逆質問
質問内容
・マルチタスクは得意か?
・役員面接で何を...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
選考のはじめのフェーズでは能力重視、2次面接以降はパーソナリティー重視のように感じられました。能力に関しては、論理的思考力、簡潔に構造的に話すといった基本的なスキルについて見られたていました。パーソナ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。