参加したインターン先について
社名
NTTデータ
部門(職種)
ワークショップ型
部門(職種)
ワークショップ型インターン
選考時期
7月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(1) NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(20...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
webテスト2種類です。
webテスティングサービスとTALです。
webテスティングサービスは各25分で、言語、計数、パーソナリティです。
計数は、図表の読み取りから文章題まで幅広く出題され...
インターンの内容について
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
駒場研修所(最終日のみ豊洲本社)
待遇
報酬なし・交通費支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
チームは7人。
学校、文理、院、学部、混合で編成されており、8班ありました。
女子は2人の班が多いようでした。
それが4タームあり、さらに違うタイプのインターンもあるので合計300人以上参加している模...
印象・その他
活発な方が多い印象を受けました。
サマーインターンということもあり、IT業界に詳しい方から全くの素人まで様々な方が参加しており、自由闊達な意見が多かったです。
社員の方は、新入社員だと思って敢えて厳し...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
しっかりと自己表現できることが重要だと感じました。
選考はエントリーシートとwebテストのみですので、短い文章でしっかり自己アピールできること、想いを伝えることが重要だと思います。
webテストでは2...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。