エントリーした企業について
社名
日本マイクロソフト/マイクロソフトディベロップメント
部門(職種)
営業系職種
イベント名
ビジネスコンテスト
選考時期
2019年5月~2019年11月、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → グループディスカッション → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイクロソフトの製品であるMicrosoft Swayを用いたES。記述内容...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
あるマイクロソフトの製品を顧客に販売促進するにはどのようにすればよいのか。
所要時間
1時間
参加者
学生3人、面接官2人
内容
・制限時間は40分ほどでビジネスにおいて重要ないくつかの観点が...
1次面接
面接官の数・役職など
現場のマネージャー1人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
・上記のグループディスカッションと同日に開催されます。
・アイスブレイクの後、自己紹介5分、ESの深堀15分、逆質...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
7月下旬
実施日数・勤務時間
8日間(ただし、マイクロソフト本社に出向くのは初日と最終日のみ)
内容
・50名ほどの学生が参加し、1グループ6人、全体で8グループありました。グループはマイクロソフトが...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
・チームで行うパズルゲーム1題(1時間)
・実際の営業を想定したグループワーク2題(各20分)
所要時間
2時間ほど
参加者
学生6人、面接官1人
内容
・まず、マイクロソフト独自のパズルゲー...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、部門の上のマネージャー
学生の数
1人
会場
会議室
時間
30分程度
進め方
・上記のグループディスカッションの後に開催されます。
・アイスブレイクの後、5分間で自己PRのプレゼンを行い、...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
マイクロソフトにカルチャーフィットしているか、入社後戦力になりうるかの2点について見られていたと思います。前者に関しては、内定者の方が身近にいたり、現CEOが書いた書籍を読んだりして、自分となんとなく...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。